最高の味!!






  5月に田植えをした「河野さんのお宅の田んぼ」。6月には草取り、9月に「稲刈り」10月に入って「脱穀」をしたお米の収穫祭を5・6年生が開きました。
 ご飯は「飯盒炊飯」でいただきます。河野さんお手製の「ロケットストーブ」を使った飯盒炊飯。6年生が担当します。5年生は「豚汁」づくり。煮干しの頭を一つ一つ手でとり、丁寧に作った出汁と保護者の皆さんから提供していただいた野菜で作りました。
 味はもう紹介するまでもありませんね。「最高!!!」の一言です。
 お米づくりから飯盒まで教えていただいた河野さん、本当にありがとうございました!そして、公民館の皆さん、野菜を提供していただいた保護者の皆さん、ありがとうございました。
 これぞ、「吉賀の味」でした!!



 

コメント